okuru design/オクルデザイン

Topics

Fika Time 3.31 mon 「八ツ橋」

2025.04.04 | スタッフ雑記

 

2025.03.31 mon

休日、知り合いの個展を見に京都へ行きました。
この季節の京都は桜がとてもきれいで、
川沿いを歩いているだけで心地よかったです。

先日、春休みで事務所に遊びに来てくれた栗原さんの娘ちゃんが、
「八ツ橋を食べてみたい!」と言っていたのを思い出し、
せっかく京都に来たので、お土産に買って帰ることにしました。

私自身、子どもの頃はニッキの独特な風味が苦手だったので、
子どもでも食べやすそうな「ショコラ味」と「桜こしあん」をチョイス。

休み明け、ちょうどタイミングよくまた遊びに来てくれたので、
みんなで一緒にいただきました。

初めての八ツ橋を口にした娘ちゃん。
ひとくち食べた瞬間、「おいしい!」とニコニコ。
ショコラ味は、チョコレート風味のお餅に、うっすらときなこがかかっていて、
中のチョコクリームはほんのりビター。
桜こしあんは、ショコラよりも甘みがあって、春らしいやさしい味わい。

私は桜こしあんの方をいただきましたが、
桜の風味がほんのり香るこしあんが包まれていて、
見た目も味も春を感じるおいしさでした。

娘ちゃんと一緒に初めての八ツ橋を食べられて、
とても嬉しく、楽しい時間になりました。

長期休みのタイミングでしか会えないぶん、
久しぶりに会うと、どんどん大人っぽくなっていて、
子どもの成長は本当に早いなぁとしみじみ感じます。

いつか遊びに来なくなってしまうのかな…と思うと、
少し寂しい気持ちにもなりますが、 子どもの無邪気な姿をしっかり目に焼き付け、
今しか味わえない時間を大切にしたいなと思いました。

願わくば、いくつになっても遊びに来てくれたら嬉しいです。

文・イラスト 杉本 月

contact